こんにちは、わか(@wakatoeic)です!
2019年12月3日(火)からスタディサプリTOEIC対策コース「パーソナルコーチプラン」で勉強を開始しました。
2020年3月8日(日)のTOEIC公開テストで目標スコアである800点を突破できるように、スタディサプリを使って勉強した記録をつけていきます。
https://waka-toeic.com/studysapuri-personal/
1日目の勉強時間

1日目の勉強時間は、3時間4分でした。1日の学習時間は、平日(仕事)3時間、休日5時間を目標にしています。
週25時間、月100時間を3ヶ月続けてみようかなと思っています。
ただ、TOEICで100点アップするためには、約250時間ほどの学習が必要だと言われているので、800点を目指すためには、3ヶ月で300時間は少ないかもしれません。
そこは学習の進捗状況を見ながら、判断していきたいと思います。
・平日:3時間
・休日:5時間
・週の合計:25時間
・月の合計:100時間
・3ヶ月で:300時間
3時間4分の学習内容
1日目の3時間4分の学習内容は、基礎英文法が74分、実践問題集が96分、TEPPAN英単語が14分です。
ツイートは若干誤差がありますが、気にしないでください。
スタディサプリ@パーソナルコーチプラン1日目
・基礎英文法69分
・実践問題集96分
・TEPPAN英単語14分#TOEIC#スタディサプリ#パーソナルコーチプラン pic.twitter.com/mybkOQy4Yw— わか@3ヶ月でTOEIC800点に挑戦 (@wakatoeic) December 3, 2019
勉強スケジュール
勉強スケジュールに関しては、コーチから共有される学習プランに従って当分は進めていくつもりです。
恐らく現在のスコアに応じて、ある程度の形というのが決まっているのだと思います。
ちなみに、私の学習プランはこんな感じです。

ただ学習プランに関しては、あくまでも概要になるので、細かな調整が必要になると思います。
実際に、この学習プランとは別に、毎週月曜日にコーチから課題が共有されるので、どちらかというと、その課題をメインに進めていくようです。

私の場合、1日3時間目標にしているので、コーチから共有された課題では2時間になっているので、ちょっと心配でした。
ですが、実際に学習プランの前倒しは可能ですし、コーチから勉強の際に注意されたポイントを意識すると、なんだかんだ3時間は過ぎてしまいます。
1日2時間で足りないと思っていましたが、課題と目安の時間があっていないような気がするので、3時間がちょうど良いのかもしれません。
1日目の学び
名詞によくある語尾
– tion(solution:解決)
-ance(appearance:出席、現れること)
-ment(agreement:合意、協定)
-ty(beauty:美しさ)
-ness(illness:病気)
-cy(consistency:一貫性)
-th(growth:成長)
-er(producer:製作者、プロデューサー)
形容詞によくある語尾
– ful(beautiful:美しい)
-al(mechanical:機械の)
-ive(competitive:競合の)
-ous(spacious:広大な)
-ic(electronic:電子の)
-able(applicable:適切な)
副詞によくある語尾
副詞に関しては、形容詞の語尾に”ly”をつけたものが副詞になることが多い。
・beautiful→beautifully:美しく
・mechanical→mechanically:機械的に、無意識に
・competitive→competitively:競合的に
・daily:毎日の(形容詞)
・weekly :毎週の(形容詞)
・friendly:友好的な(形容詞)
前置詞
前置詞で1番迷うのは、時間・曜日・日付・年などの時間の幅によって異なることだと思います。
・at:時刻
・on :曜日、日付(特定の日を表す時)
・in:月、年、季節
・for:期間
・during :~の間に(特定の期間)
・until:~までずっと(継続)
知らなかった・曖昧な単語
・be absent from:~を欠席する
・cousin:いとこ
・due to:~のため
・rise:下から上に移動する
・be propped up against:~にもたれかかる
・exam:テスト
・frequently:頻繁に
・usually:普通に、よく
・badly:悪く、
・actually:実際に
・as:~として
・expression:表現
・expect 人 to be:人に~することを期待する
・enjoyable:楽しい、愉快な
・unemployment:失業
・helper:ヘルパー
・comfortable:快適な
・experiment:実験
・unoccupied:占領されていない
・surround:~を囲む
・sweep:掃除する
・lay out:~を並べる
・empty A of B:Bを取り出してAをからにする
・mattter:重要である
・useful:役に立つ、有益な
・usual:いつもの
・a bunch of flowers:花束
・trim:刈り込んで整える、手入れする
・water:水をまく
・install:~を設置する
・bulletin board:掲示板
・be beeing pp:~されている途中だ
・have been pp:~されてしまった
・decoration:装飾、飾りつけ
・mount:登る、植え付ける、設置する、固定する、開催する
・potted plant:花壇
・situated:位置して
1日目を終えて
スタディサプリでTOEIC対策を始めて、1日目が終了しました。1日目は目標通り3時間の学習ができましたが、継続しなければ意味がありません。
明日からもサボらず勉強していきます。
Twitter(@wakatoeic)もやっているので、気軽に質問してくれると嬉しいです。
>>スタディサプリTOEIC対策コース「パーソナルコーチプラン」2日目