こんにちは、わか(@wakatoeic)です!
2020年3月8日(日)のTOEIC公開テストで800点を取れるように、毎日学習記録をつけている社会人です。
新型肺炎の影響で、3月8日の試験が中止になってしまったので、正式なスコアは4月以降のテスト結果になります。
また3月8日には公式問題集を解き、実力チェックをします。
本番までの3ヶ月間、毎日スタディサプリを使って勉強記録を更新していきます。
なので、次の特徴に少しでも当てはまるなら、是非参考にしてください。
・スタディサプリを検討している
・スコアが伸び悩んでいる
・スタディサプリの効果が知りたい
>>スタディサプリTOEIC対策「パーソナルコーチプラン」94日目
パーソナルコーチプラン終了後の結果を見たい人は、下のページから見れます!
https://waka-toeic.com/studysapuri-personal/
95日目の学習時間

95日目の学習時間は、3時間3分です。
1日目標が3時間なので、何とか達成できました。
3時間3分の学習時間
3時間3分の学習時間は、ざっくりとこんな感じです。
・パーフェクト講義パート4:61分
・TEPPAN英単語:11分
・パート5対策(実践問題集3:49分
・単語:62分
スタディサプリ@パーソナルコーチプラン94日
・パーフェクト講義パート4:61分
・TEPPAN英単語:11分
・パート5対策(実践問題集3:49分
・単語:62分#TOEIC#スタディサプリ#パーソナルコーチプラン pic.twitter.com/5siFPf9IFI— わか@3ヶ月でTOEIC800点に挑戦 (@wakatoeic) March 6, 2020
試験まで時間がない時は、短期間で効果が表れやすい単語対策をすることが多いです。
あれこれ対策しても結果に繋がらないので、やる範囲を決めて、それだけに集中すると、短期間でもスコアアップすることが多いような気がします。
95日目を終えて
パーソナルコーチプランも95日目が終わり、明日でラストです。
あと1日だから何かしなきゃいけないこともないですが、TOEICに限らず英語学習で気になることがあれば、しっかり聞いておきます。
ラスト1日頑張ります!
Twitter(@wakatoeic)もやっているので、気軽に質問してくれると嬉しいです。
>>スタディサプリTOEIC対策「パーソナルコーチプラン」96日目